子育て
結構離れたところで微動だにせず口とがらして待ってた
ハードボイルド年中さん 黄組特有のユーモアセンス?? 年齢(組)ごとに雰囲気が違うようです 一人ひとり多様な個性があって、みんな自分を自由に表現しながら心のままに生きている子供たちの世界
// 絶対に絶対にやってはいけないことって、もしも、もしもちょっとだけやってみたら…一体どうなっちゃうんだろう…というスリルにも似ているかもしれません(・_・;)口にそっと近づける時の顔が、そんな顔をしています。笑
// とっても単純です…。笑お散歩中なかなか家に帰りたがらない時は、『バナナ食べよう』の一言で即Uターンします(^-^;)
// どこかにセンサーでもあるのかと思うくらい、起きててほしいタイミングでガクッと寝て、寝てほしいタイミングでバチっと起きる息子ちん。 動物園でもライオンやキリンなど息子ちんの好きな動物の前を通るとき、しっかり寝ていました(´ー`)
// さあ久しぶりの旦那ちんとお出かけ~(●´ω`●)ルンルン …………って髪の毛モッサモサやんけぇぇぇぇぇえ!!!(゚Д゚;) (窓に映る個性的すぎる髪形の女の人が自分だった時のみるの心の叫び。)
// 酔い止め薬って効くんでしょうか…?(;´Д`)(急に質問)乗り物酔いさえなければいくら息子ちんが暴れても何とかなるんですが、途中から気持ち悪くなってくるとずーっと遠くの雲を眺めながら音楽を聴いていたいという状態になり…ここから始まるのが息子ちん…
// この後みるが『見て見て~!!』と無駄に盛り上げるのをやめると、とたんに興味を持ち始めました…(;・∀・)
普通の紙とペンだと床に描いたり手や服に描いたりするのをひやひやしながら見ていないといけないので、このおもちゃは本当に買ってよかったです(●´ω`●)ゆっくり親子でお絵描きが楽しめます。ペン先に磁石が付いていて、ボードの中の砂鉄を集めて線を描くタ…
僕、危ない橋は渡らないので。
【子育て】適当にごまかせなくなってきました今日この頃…。
息子ちん、たった数十秒の動画で起きた奇跡。
それ絶対見えてるやん!絶対何かいるやん!
ぼっちの息子を心配してるけど、そういう自分はぼっちをこよなく愛している。
他の子は皆とってもお行儀がいいのに、うちの子だけどうして…?